八ヶ岳エリアへ移住したい子育てファミリーにとって嬉しい学校体験!

お父さんお母さんにとって親子での移住先を検討する上で気になるのが、学校や保育施設の様子。どんな場所?給食は?こどもたちの様子は?など、色々な疑問が生まれますよね。そんな方にピッタリなイベントを企画してみました。この機会にぜひ信州・長野県へ来てみませんか?ご家族で移住を検討中の方、地方の教育事情に興味のある方など、どなたでもご参加可能です!
ご宿泊について
宿泊をご希望の方は、森のオフィスLivingをご利用ください(別途宿泊料金が発生します)
宿泊枠には限りがあります。埋まり次第受付を締め切ります。予めご了承ください。
宿泊をご希望される方は、必ずお申込みフォームよりお知らせください。
.jpg)

注意事項
-
イベントでの送迎はありません。当日は自家用車またはレンタカーでお越しください。
(見学・体験先までの案内は役場の車で先導いたします)
-
未就学児のお子様を保育園に預けている間に、小学生のお子様と大人で町内を回ります。
-
宿泊をご希望の方は、森のオフィスLivingをご利用ください(別途宿泊料金が発生します)
-
宿泊枠には限りがあります。埋まり次第受付を締め切ります。予めご了承ください。
-
宿泊をご希望される方は、必ずお申込みフォームよりお知らせください。
保育園の体験入園について
-
平成31年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子さんが対象となります。
-
体験入園先は選択できます。選択はお申込みフォームよりお知らせください。
-
体験入園には定員があります。定員になり次第受付を締め切ります。予めご了承ください。
体験入園の際の持ち物
【必須】
-
カバン(リュック型、肩掛け型どちらでも可)
-
水筒
-
ハンカチ、ポケットティッシュ
-
ふきん1枚
-
紐付き手拭き用タオル1枚
-
ハンドタオル1枚
-
帽子
-
上履き
-
歯ブラシ&コップ
-
着替え上下肌着下着1着&靴下
-
ビニール袋(汚れた衣服を入れます)
-
一時保育申請用紙(※事前に記入して当日お持ちください)
-
家庭調査票(※事前に記入して当日お持ちください)
申し込み期限
-
申込は先着順とさせていただきます。定員になり次第受付を締め切ります。予めご了承ください。
2025年 10月 10日(金)まで
キャンセルについて
-
お申し込み後のキャンセルについてはメールにてお問い合わせください。
-
7日前:キャンセル料 参加費の30%分
-
3日前:キャンセル料 参加費の50%分
-
1日前:キャンセル料 参加費の100%分
-